回答
Q
機種変更:登録電話番号の変更・2段階認証の設定の移行を行う
A
機種変更時に「登録電話番号の変更」を予定しているお客さま向けのご案内です。
以下のアプリを使用した2段階認証の設定を、機種変更後の端 末へ移行する手続きをご案内します。
- Google Authenticator
- 「iOS」のパスワードマネージャー
2段階認証を未設定の場合
2段階認証を未設定の場合、機種変更後の端末でログインをする際に、2段階認証を設定しておくと安全です。
そのため2段階認証を未設定の方は、以下いずれかをご確認の上、機種変更前の端末でご設定ください。
以下の手順で操作してください。
[1] 2段階認証の設定を機種変更後の端末に移行する
機種 変更前の端末で2段階認証の移行手続きをし、機種変更後の端末で2段階認証の設定を行います。
「iOS」のパスワードマネージャーをご利用の場合
- 機種変更前の端末にて、iCloudを使用しパスワードをバックアップします。
- 機種変更後の端末へiCloudにて移行します。
- Coincheckアプリを App Store からインストールし、アプリにログインします。
- ログイン時に再度iCloudで移行したパスワードを使用し2段階認証を行いログインします。
※より詳細は、Apple Inc. のサポートページをご参照ください
[2] 登録電話番号の変更を行う
Coincheckにログインしてから 30分後 に機種変更した端末で電話番号の変更をします。
以下注意事項を必ずご確認いただいた上お手続きください。
- 登録電話番号の変更後は、暗号資産の送金が24時間行えません。
- 登録に利用される電話番号は、日本の携帯電話番 号にてご登録ください。
- 非推奨:国外の電話番号
- Coincheckアプリからは、登録電話番号の変更はできません。
手順概要
- Webブラウザ(Chrome、Safariなど)でCoincheckにログインします。
- こちらのリンクからログインページにアクセスが可能です。
- 画面内メニューから「人型アイコン(アカウント)」>「電話番号認証」を選択します。
- 「生年月日」と「変更を希望する電話番号」を入力し「携帯電話に認証コードを送信する」を選択します。
- 「認証コードを指定の電話番号にお送りしてよろしいでしょうか?」と表示されるので、確認して「OK」を選択します。
- 「2段階認証」設定時に利用した「認証アプリ」を起動し、表示されている確認コードをご入力の上、「送信」を選択します。
- 変更先の携帯電話にSMSで届く認証コードを入力し、「更新する」を選択します。
以上で変更の操作は完了です。
上記Q&Aは参考になりましたか?