回答
Q
ブラウザ:販売所での暗号資産の購入方法
A
Webブラウザを使用してCoincheckにログインし、販売所で暗号資産を購入する手順について説明します。
販売所での購入手順
- 画面内メニューから「販売所(購入)」をクリック/タップし、表示された暗号資産の中から購入したい通貨を選択します。
- ※本説明では「ETH」を選択例とします。
- 購入したい「数量」を入力します。入力した数量によって合計金額が変わります。(小数点以下も入力可能です)
- 「交換する通貨」はJPY(円建て)、BTC(BTC建て)を選択できます。
- ※BTCはJPYのみのため、この選択は表示されません。
- 「購入する」ボタンをクリック/タップします。
- 購入確認のポップアップが出るので、内容に問題がなければ「OK」をクリック/タップします。

注意事項
- 「OK」をクリック/タップして購入を確定する前に、入力情報や選択した項目が正しいことを必ずご確認ください。
- 「OK」をクリック/タップした後に注文を取り消すことはできません。十分にご注意ください。
- 「交換する通貨」にアルトコインを選択することはできません。
- アルトコインからアルトコインへの直接の交換はできないためです。
- 画面下部に「取引制限通貨ペア」がある場合、その通貨ペアでは購入ができません。
- 上部にあるサンプル画像を例にすると、「ENJ_JPY」など表示されたペアは取引ができないことをお知らせしています。
※アルトコインは、BTC以外の暗号資産(ETHやIOSTなど)の総称です。
上記Q&Aは参考になりましたか?