Coincheck Help Center

よくあるご質問(Q&A)

回答

Q

アプリ:2段階認証の設定方法(Authyの場合)

A
Coincheckアプリと認証アプリ(Authy)との連携方法についてご案内します。

1. アプリ「Authy」を起動し「+」をタップします。

※ここでは「Authy」をインストール済み、かつ電話番号を登録済みであることを前提に説明します。

はじめて登録する場合


すでに何か登録済みの場合


2.画面内下部にあるリンク「Enter key manually」をタップします。
3.点滅しているカーソルのところに、Coincheckアプリでコピーしたセットアップキーを貼り付けて「Save」をタップします。

Backups Password画面が表示された場合

パスワードを設定すると暗号化されセキュリティが向上します。

あとで設定も可能ですので、ご不明場合は「Skip」で飛ばし、Authyのサポートページにて詳細をご確認の上設定ください。

※Androidの場合は、確認含め計2回パスワードを入力する画面が表示されます


4.検索欄で「Coincheck」と入力し、入力キー内の「Search」をタップして検索します。
5.Coincheckのロゴが表示されますので「Continue」をタップしてください。

6.Enter Account Nickname欄に、ご自身のCoincheckアカウント用の登録であることがわかる名称をご入力いただき、「Save」をタップします。

※画像ではアルファベットですが、漢字などもご入力いただけます。


7.「Authy」に表示された認証コードは、コピーボタンをタップするとコピーできます。

※カウントダウンされている2桁の数字は、認証コードの有効期限(最長30秒)のため、できるだけ長いときにコピーしてください


8.Coincheckアプリに戻っていただき「6桁の認証コードを入力」の欄に貼り付けます。

  • ※コピーが正常にできている場合、自動的に貼り付けられます。
  • ※もし自動で貼り付けられない場合、手動での入力でも差し支えございません。

貼り付け後、「設定を完了」をタップします。


9.成功すると、「2段階認証の設定に成功しました」と表示され、「2段階認証設定」が「設定済み」となります。

注意事項

  • 画像にも注意書きがあるとおり「Authy」に追加された認証コードは、30秒ごとに切り替わるワンタイムパスワードとなります。
    • 入力時に「認証コードが異なります」と表示される場合は、時間内に入力ができず切り替わっている可能性があります。
    • その際は、認証コードが切り替わった直後にコピーして試すなど、何度か操作をご実施ください。
上記Q&Aは参考になりましたか?